ネタバレガッツリ!個人的大好きな怖いけどなぜか魅了される鬱ゲーランキング

鬱ゲー

鬱展開が繰り広げられるゲーム、略して鬱ゲー…。

物語というものは、大体がハッピーエンドが好まれますが…

 

アン
私、鬱ゲーが大好きなんですよ

 

だって鬱ゲーって、人間のどろどろした部分が描かれるじゃないですか?

精神を全力でえぐってくる、あの感覚…たまりませんわ。

ぽっかりと空いた喪失感が、逆に記憶に強く残る…

 

そんな「危ないけど心に引っかかる鬱ゲー」が好きな私がおすすめする鬱ゲーを集めてみました。

鬱系が見つかり次第、追加していきますね~!

 

アン
レッツ、鬱ワールド!
※ネタバレが含まれますのでご注意ください(特に「ネタバレ」と書かれている部分)

 

◆◇◆ もくじ ◆◇◆

個人的鬱度が高いと感じたランキング

ゲームのクオリティとか全体的なゲームとしてのランキング、ではなく…

「鬱度が高い!!」と感じるランキング形式にしてみました!

異論は……認める!!

 

8位:ニーア・レプリカント

ドラッグオンドラグーンの、まさかの衝撃Eエンドの続き。

最初の方は、貧しいながらも妹と過ごす兄妹の一見やさしい世界が描かれるが…

 

真実がわかってくるにつれ…

どんどんどんどん、悲しい展開になっていく。

アン
たまんねぇ…!!

 

▶ネタバレ!もっと詳しくはこっちで語っとります

ニーアレプリカント ポポル

昔は隠れた名作鬱ゲー「NieR Replicant(ニーアレプリカント)」のきれいに見えて本当はすごく怖い世界を語っていく!

2017年8月6日

 

 

7位:SOMA

海外製のホラーゲーム。

※自分でプレイせず、ゲーム実況者弟者さんの動画を視聴しました

 

巨大な彗星の衝突により、地球は荒廃した。

滅んだ星で人類が生き残る方法は…

自分の精神を、宇宙に浮かぶ衛生に移動させることだった。

肉体を捨て、精神だけが生き続けるのだ…。

 

もう、この流れだけでなんか怖いよ。

人間はそこまでしてでも「生きたい」んだな、と。

ある意味、「何があっても生きろ」と、機械風に言うと「プログラムされている」人間の狂気性に私は怖さを感じる。

こんな考えをしてしまう私は、おかしいんだろうか…?

 

ネタバレ!鬱ポイント

  • 地球が滅んでいるという絶望感
  • 人間と機械が融合したグロテスクな描写
  • 困難を乗り越え「人間にやっと会える!」と思ったらドローンだった
  • 今の自分は「人間ではない」と知る瞬間
  • 唯一の癒やし系の味方を犠牲にする選択
  • 「もう楽にさせてほしい…」という人間が最も優先する機能を失う言葉
  • 最初から最後まで休む暇なくメンタルを削られる
  • コピーは助かったが、今の自分は助からないエンディング
  • 最後の最後までキャサリンはドSだった

 

6位:HEAVY RAIN -心の軋むとき-

サブタイトルの通り、心が軋む。

つまり、メンタルがガリガリとすり減る。

 

「愛する者(子供)のために、自分を犠牲にできるか?」

がテーマなのですが、ぶっちゃけここまでくると「自己犠牲」になって、自分に優しくなさすぎるとも言える気が…w

 

ネタバレ!こっちでもっとくわしく語っとります

ヘビーレイン イーサン

守るものがある父は誰にも負けない!?メンタルすり減りまくる鬱ゲー「HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき-」について語っていく!

2017年8月22日

 

5位:ニーアオートマタ

またやっちゃいましたね、ヨコオタロウさん。

もうあなたの世界観、大好きです。

 

Aエンドまでは、一般でも楽しめる良いRPG。

しかし…3周目からが本番だ。

 

▶ネタバレ!もっとくわしい愛はこっちで語っとります!

ニーアオートマタ 9S

鬱すぎるにもほどがある!!終焉の世界を描く「NieR:Automata」を超楽しく語っていく!

2017年8月7日

 

 

4位:UNDERTALE(アンダーテール)

基本的には、とても優しい世界のゲーム。鬱とは無縁の世界。

なんだけど。

その「やさしい」を選ばずに、「好奇心でやさしくない」道を歩み続けると…?

 

地 獄 の 業 火 に

焼 か れ て し ま う

 

ネタバレ!こっちでもっとくわしく語っとります

アンダーテール サンズ

驚くべき事実!?キレイな世界の裏側『Gルート』まで見てこそ本当のファン!「UNDERTALE(アンダーテール)」について語っていく!

2017年8月16日

 

 

3位:テイルズオブエクシリア2

基本的にテイルズオブシリーズは、ライト作品が多い。

だけど、エクシリア2は…ちがった。

まず、初めてのCERO15がついた作品であり、まさかの残虐性と鬱展開。

 

たっ、たまらん…!

 

ネタバレ!こっちでもっとくわしく語っとります

テイルズオブエクシリア2 ルドガー

怖いテイルズオブシリーズをご存知ですか?前代未聞の圧倒的鬱「テイルズオブエクシリア2」について語っていく!

2017年8月17日

 

2位:リンダキューブアゲイン

「怖いポケモン」と言われた、人を超絶に選ぶゲーム。

ポケモンは可愛いモンスターがいっぱいだけど…

リンダキューブは、悪く言えば「キモイ・グロテスク」、良く言えば「個性的」な動物をGETだぜ!していくゲームです。

子供に遊ばせたら、トラウマになるゲームの1つでしょう(笑)

 

主にグロテスクな展開が多く、最初にPC版で出た時はR18指定(間接的で少し性的表現もあり)がついたほどです。

グロと言っても、バイオはザート的なゾンビが「うがぁぁぁーー!」「ブシュッ!グチャッ!」ではなく…(何というおバカな擬音表現wでもわかると思いますw)

「人間の歪んだ愛情が生んだ、悲劇の末のグロテクス」なのがポイント。

 

ネタバレ!こっちでもっとくわしく語っとります

リンダキューブアゲイン ネク

これが鬱ゲー好きの琴線に触れるぴったりな作品だ!「リンダキューブアゲイン」について思いのまま語る!

2017年8月12日

 

1位:ドラッグオンドラグーン

よくこれを商業で出せたな、と思いました(褒め言葉)

とにかく、敵味方の登場人物がみんな狂ってる。

 

  • 復讐しかもう頭にない主人公
  • 兄を恋愛感情で愛してしまった妹
  • 主人公に劣等感を感じる友人
  • 少年しか愛せない男
  • 実の子を殺され「子供をお腹で守る」と食べちゃう女
  • 可哀想な自分を演じる少年
  • 保身に走りすぎる神官長
  • 母に愛されず、狂ったように愛を求める少女

 

ここまで狂った濃い人物が出るゲームはこれぐらいじゃないだろうか?(褒め言葉)

人間の醜い部分が、上手に描かれた鬱ゲー。

 

▶ネタバレ!もっと濃い内容はこっちで語っとります

ドラッグオンドラグーンマナ

伝説の鬱ゲー「ドラッグオンドラグーン」の素晴らしいポイントについて気持ち悪いぐらいに語ってく

2017年7月29日

 

 

一部だけ鬱展開

全体的ではないけど、場合によっては鬱展開なゲーム一覧。

 

魔界戦記ディスガイア2 バッドエンド。優しい兄の力が暴走し、弟妹たちを食べる…。普段は明るいのでギャップがすごい
ラジアータストーリーズ 人間VS妖精が互いに争いあい、ルート分岐。共存のハッピーエンドなんてなかった…。ある意味リアルなところが、コレまた怖い。せめて幻想では幸せになりたい…!
ファイアーエムブレム-聖戦の系譜- 主人公達が、言われもない罪で処刑で前半終了。しかも行方不明の嫁が別の男に取られる姿を見せつけられる。人間の醜さを上手に表現されている。
ファイナルファンタジーⅦ まさかのプレイヤーキャラの永久離脱。一見きれいに見えるけど、彼女は世界の犠牲となったのだ…。

 

オススメ鬱っぷり度ランキングまとめ

※作品の全体的なランキングではなく「鬱度が強いと感じる」ランキングです

  1. ドラッグオンドラグーン
  2. リンダキューブアゲイン
  3. テイルズオブエクシリア2
  4. UNDERTALE
  5. ニーアオートマタ
  6. HEAVY RAIN -心の軋むとき-
  7. SOMA
  8. ニーア・レプリカント

 

アン
あなたの好きな鬱ゲーはありましたか?

今後も、良い鬱作品を楽しみましょう♪

 

心をつかむ鬱フリゲ&インディーズゲーム一覧はこっち

鬱フリゲ・インディーズゲーム

”ぬるい・おきれいな常識”はもういらない!心をつかむオススメ鬱フリゲ&インディーズゲーム

2018年11月16日

 

もっと各作品の「鬱部分」につい詳しく語る!

ヘビーレイン イーサン

守るものがある父は誰にも負けない!?メンタルすり減りまくる鬱ゲー「HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき-」について語っていく!

2017年8月22日
テイルズオブエクシリア2 ルドガー

怖いテイルズオブシリーズをご存知ですか?前代未聞の圧倒的鬱「テイルズオブエクシリア2」について語っていく!

2017年8月17日
アンダーテール サンズ

驚くべき事実!?キレイな世界の裏側『Gルート』まで見てこそ本当のファン!「UNDERTALE(アンダーテール)」について語っていく!

2017年8月16日
リンダキューブアゲイン ネク

これが鬱ゲー好きの琴線に触れるぴったりな作品だ!「リンダキューブアゲイン」について思いのまま語る!

2017年8月12日
ニーアオートマタ 9S

鬱すぎるにもほどがある!!終焉の世界を描く「NieR:Automata」を超楽しく語っていく!

2017年8月7日
ニーアレプリカント ポポル

昔は隠れた名作鬱ゲー「NieR Replicant(ニーアレプリカント)」のきれいに見えて本当はすごく怖い世界を語っていく!

2017年8月6日
ドラッグオンドラグーンマナ

伝説の鬱ゲー「ドラッグオンドラグーン」の素晴らしいポイントについて気持ち悪いぐらいに語ってく

2017年7月29日

 

ゲーム関連記事

人生で遊んだゲーム(思い出せる限り)全部を一覧!

おすすめ神ゲー紹介

感動ゲームベスト5

好きな「テイルズオブ」シリーズランキング

シェアしてあげようじゃないか!ボタン

アンからのお知らせだッ!!


LINEスタンプ40個セット 好評!販売ちゅ~!
赤井アン プロフィールページ画像