ネタバレ「とある魔術の禁書目録3期」25話で意味がわからないところを自分なりに調べてわかりやすく書いてみる-一方通行さん歌う!!ついに最終回間近!-

とある魔術の禁書目録25話

「とある魔術の禁書目録」25話を見てきました。

 

なんといいますか、

とてもすごく良い展開…なのでしょうが、

ぶっちゃけ???状態で、たぶん感動が1/3程度だと思う(汗)

一方通行さんのところとか、絶対に良い展開のはず…!

 

その感動をちゃんと理解するために、

今回も自分なりにわからないところを調べてきました。

ちょ~~~俗っぽく、ざっくりと解説します。

アン
あれ、そういう意味だったのか!

と1mmでも思ってもらえれば幸いです。

 

◆◇◆ もくじ ◆◇◆

わからないことを調べてみた

ではさっそく。

1つ1つ疑問に答えていきましょう。

アン
超噛み砕いて書きますよ!

※あくまで私が調べた範囲なので、絶対の正解ではないです。

 

絶対の正解の意味を知りたい方は…

原作などで世界観をじっくり堪能してね!

 

麦野のかまってちゃん

「体晶の影響かもしれないわね~」

とか弱々しい麦野をまさか見れるとは。

麦野はやっぱり寂しかったんですねぇ。

かわいいところもあるじゃないか!

 

ダークマターってなんだっけ?

学園都市第2位「垣根帝督(一方通行さんにもぐら叩きされて終わったホスト風な人)」の能力。

その世に存在しない物質とか、また意味がわからないもの。

浜面、よくダークマターってわかったね。

垣根帝督の能力って、学園都市では知れ渡っているのかな?

 

照準を補正

滝壺が麦野の原子崩しの照準を補正したらしい。

麦野のAIM拡散力場に干渉したとかなんとか。

敵の理解力の早さの恐ろしさよ。

 

一方通行さんのパズル話はつまり?

うん、全く意味がわからん。

まぁ、とにかく、ラストオーダーを助ける方法が見つかったってこと。

 

科学関連は数学でなんとかなる。

けど、超常現象の魔術は未知の領域で、一方通行さんはお手上げだった。

魔術の存在が信じられないけど、何度も出会ってるから居ると言うことにしておく。

とにかく、魔術ってもんがあったらパズルが解けるぜー!的な解釈にしてる(適当)

 

あれ、一方通行さんの歌声なの!?

おそらく、声優の岡本信彦さんが歌っている?

第一声に鳥肌立った。

オペラのような荘厳さがありましたね。

一方通行の歌

出典:鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX

 

一方通行さんのダメージすごいんだけど?

能力者と魔術師は、脳の回路が違うらしい。

なので、ゴリ押しで能力者が魔術を使っているので拒絶反応が起こる。

ちなみに、上条さんのお友達の土御門もそう。

例えて言うなら、輸血でA型の人なのに、B型の血を入れるみたいな感じ?

 

何あの巨大な手!?

一瞬、上条さんの右腕がなんかやらかしたのかと思った。

上条さんではなく、フィアンマの手な感じっぽい。
 
 
 
 

朱色の陽射し?

ここに来て新キャラって。

朱色の陽射しは愛称らしい。

 

ワシリーサのあの魔術なに?

ロシア民謡をベースにした魔術らしい。

一本足の家の人食い婆さんの歌で魔女を呼んで、敵を切り刻んでいた。

 

ロシア教のトップ?

15歳ぐらいの少年主教。

ニコライ(フィアンマに唆かされた権力欲のじいさん)にトップの座を奪われて幽閉されてた。

ちなみにワシリーサはかわいいもの好きなので、

かわいい容姿のクランス(ロシアトップ)に萌えてた。

 

ベツレヘムの星を落とすにはつまり?

ベツレヘムの星は、

ローマ正教、ロシア成教、イギリス清教、

すべての力をあわせて浮いているので、その力を注いでるのをやめようぜ!

って話だと思う。たぶん。

 

ステイルの時間稼ぎ

上条さんがなんとかしてくれるまで、時間を稼げばいい。

なんだかんだいいながらも、上条さんを信頼しているステイルくんなのであった。

(ちなみにステイルの方が年下)

 

フィアンマが最後に言ってたことってどうなるってこと?

本来はゆっくりと地上に行く予定だったテレズマ(天使の力)が、

いっきにどーんと地上に落ちちゃうってこと。

隕石が大量に落ちてくるみたいな感じ?

世界がパニックになって、悪意が強くなって、フィアンマの勝ちー!を狙ってる。

 

25話を4行で解説すると?

とある魔術の禁書目録Ⅲ25話

出典:鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX

  1. チームアイテム、協力して謎の新敵勢力を討つ
  2. 一方通行さん、打ち止めのために歌う
  3. 世界がフィアンマの腕で大混乱。世界中の人が協力する
  4. 上条さん、言葉でフィアンマを説得するが…?

 

今回の一番の見所は、やっぱり一方通行さん。

たぶん、岡本信彦さんが歌っているのでしょうが…すごいよ…!

 

ついに悪にこだわる一方通行さんが、

誰かになろうとするのではなく、自分は自分なのだ。

と、自分で答えを見つけ出せた瞬間。感動した。

 

おわりに

いやー、ついに終わりに収束しようとしていますね。

フィアンマも、ちょっと見ていて切なくなってきたわ…。

正義にこだわりすぎているのでしょうね…。

根っこは、良い世界にしたいという思いなのでしょうが。

 

最後はどう収まるのか?

上条さんの説得は、フィアンマに届くのか?

最後まで楽しみです。

 

「とあるシリーズ」をまとめてみたいなら

「3期だけじゃなく、1~3期を見て復習したい!」

 

 

アン
とある科学(OVAも!)、一方通行、劇場版もフルで揃っていますので、とあるシリーズの世界観にどっぷりはまり込めますよ♪

 

 

他のとあるⅢの俗っぽい解説はこちら

 

 

シェアしてあげようじゃないか!ボタン

アンからのお知らせだッ!!


LINEスタンプ40個セット 好評!販売ちゅ~!
赤井アン プロフィールページ画像