「とある魔術の禁書目録」21話を見てきました。
今回は登場人物がわんさかで混乱しました(笑)
けど、一方通行さんが成長したのはわかった。
まぁそれはさておき、
今回も自分なりにわからないところは調べてきました。
ちょ~~~俗っぽく、ざっくりと解説します。

と1mmでも思ってもらえれば幸いです。
◆◇◆ もくじ ◆◇◆
わからないことを調べてみた
ではさっそく。
1つ1つ疑問に答えていきましょう。

※あくまで私が調べた範囲なので、絶対の正解ではないです。
絶対の正解の意味を知りたい方は…
原作などで世界観をじっくり堪能してね!
ワシリーサ?どなた?
ロシア成教のシスター。
サーシャみたいな可愛いのが大好きらしい。
風斬氷華って…
人外。
アレイスターが人工的に天使作ろうとした結果。
彼女を応用して、エイワスを作ったとか。

出典:鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
一方通行さん、魔術知らないの?
我々視聴者は普通に魔術使う人を見ているけど
学園都市に住んでいる人にとっては、魔術っていうのがよくわからない。
最近、漫画版のとある読んでるのですが、ちゃんと1巻で説明してました。
一方通行さん、なんでスパイってわかったの?
暗部生活で身についたもの。
一般人とそうでない人の見分けが、息をするぐらいにわかるみたい。
どえらい16歳や…。
浜面は鍵がなくても車動かせるの?
ピッキングは浜面の特技らしい。
犯罪が特技か…w
暗闇の五月雨計画?
説明してたけど、まぁ一方通行さんの能力で、能力強化する計画。
超が口癖の絹旗とかが、その対象者。
スパイからどうやって聞き出した?
なんかカットされる程のやり方みたいです。
色んな所がたっ…
オリジナル御坂が見たら、赤面しそう。
昔は一方通行さんのポジションだったのに、ツッコミに回るとは…
成長したなぁ、おい。
ステイルたちのところが???
- フィアンマは、インデックスを遠隔操作できるようにした。
- けど、ローラが保険にその対処していた。エグイやり方で。
- インデックスをこれ以上おもちゃにするな!とステイルがブチギレ
- インデックス、自己防衛モード発動でステイルに襲いかかる
つまり、ステイル大ピンチ
建物が浮いた!?
ベツレヘムの星。
今回のタイトルですね。
しかし、作画レベルがおっそろしく美しい。
御坂さんたちを襲った飛行物何?!
なんか天使っぽいですよね。
次回、詳しく説明するっぽい。
シスターズひさしぶりー!
なんか、学園都市とロシアの協力関係機関に居たっぽい。
バカンスって言ってるけど、比喩表現…だよね?
21話を4行で解説すると?

出典:鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
- 浜面、ついに滝壺を助ける方法を見つけて喜ぶ
- 一方通行とミサカワースト、互いの利害が一致して協力
- フィアンマ、ベツレヘムの星を起動させる
- 御坂さん、ロシアに到着。大暴れを期待
なんか情報量が多すぎて、???が多かったです(汗)
それぞれが何をしているのか?ちょっとわからなかった…。
とりあえず、滝壺が助かって、一方通行さんが冷静になれたのは良かった。
おわりに
ロシア編はかっこいい人が多い。
OPの教皇だって、普通にかっこいいですよね。上の器ですよ。
浜面の株もうなぎのぼりですよ。
弱者に手を差し伸べるアックアと、超相性が良いですな。
なにげに浜面も初魔術対面ですね。
よくわからない世界で、
レッサーのポジティブが超癒やされる。
「とあるシリーズ」をまとめてみたいなら
「3期だけじゃなく、1~3期を見て復習したい!」
という方は、月額400円(税抜)で見られる「dアニメストア」がおすすめです。
他にも色んなアニメがたくさんありますし、初回31日間は無料で見れまよ!

アニメ関連