
ゲームが大好きな、アンです!
今まで、200種類ぐらいのゲームをやってきました。
その中で「これは神ゲーだ…!」と思った作品を、一言ずつ感想を語っていこうかと!
「なんで一言だけ!?」って思うかもしれませんが…
神ゲー候補のゲームがめちゃくちゃ多いからです。
かるく100はあると思うw
あと、神ゲーと言っても、上・中・下がありますので、そのへんも分けていこうと思います。
※下だからといって、いまいちなゲームというわけではありません!
それでは、いってみよう!
◆◇◆ もくじ ◆◇◆
神ゲーまであと一歩ゲーム(70~80点)

SFC
作品名 | 一言 |
クロノ・トリガー | 時空を飛ぶ系はあたりが多い!そしてBGM! |
セーラームーン another story | キャラゲーじゃなく、とてもしっかりした物語 |
パネルでポン | 超癖になるシンプルなパズルゲー。やりまくった |
ファーランドストーリー | キャラクターが魅力的で何周も遊びました |
星のカービィピンボール | スルメゲー。上達するとテンション上がる |
星のカービィスーパーデラックス | 何度も遊べる!個性豊かな操作で飽きない! |
ロマンシング・サ・ガ2 | 超難しいが、何故か何度も遊べるゲーム |
ロマンシング・サ・ガ3 | 超難しいが、何故か何度も遊べるゲーム、再び! |
PS
作品名 | 一言 |
ヴァルキリープロファイル | 登場人物の悲劇までの物語の数々 |
デュープリズム | W主人公、どちらもいい味!ミント様最高! |
ファイナルファンタジーⅦ | キャラクターがすごく魅力的。そしてBGM |
ファイナルファンタジーⅧ | スコールに共感。不器用ながらに成長する姿に好感 |
わくわくぷよぷよダンジョン | ローグライクは無限に遊べる! |
PS2
作品名 | 一言 |
オーディンスフィア | まるで舞台を見ているかのような物語、イラスト |
キングダムハーツⅠ | 主題歌の「光」のエンディングは鳥肌 |
キングダムハーツⅡ | 意味不明なスタートからのあの結末…! |
サモンナイト4 | シリーズ中、一番戦闘を楽しめた |
ジルオール | 魅力的なキャラで何周も出来ます! |
戦国BASARA2英雄外伝 | お市の物語は人を選ぶが鬱系が好きなら最高 |
ダーククロニクル | 戦闘・BGM・物語・システム・ミニゲーム、どれも秀逸 |
テイルズオブリバース | テーマは重いが哲学を思わせる |
テイルズオブレジェンディア | 本番はクリアー後!泣けます! |
ドラッグオンドラグーン1 | 鬱ゲーが好きな人はどストライクです |
ドラッグオングラグーン2 | 主題歌のひとりがぴったり。1のキャラのアンヘルが… |
ペルソナ3 | コンプリートを目指して長く楽しめる! |
牧場物語3 | 目的のある牧場物語、楽しすぎた! |
マグナカルタ | キャラ・ストーリーが好き。ただ、美しい |
マナケミア2 | 個性的なキャラ・戦闘・BGMが秀逸 |
PSP
作品名 | 一言 |
キングダムハーツBirth by Sleep | テラの生き様が良すぎます |
ファイナルファンタジー零式 | 生きる・記憶について考えさせられる物語 |
PS3
作品名 | 一言 |
英雄伝説 空の軌跡 the 3th | 主人公ケビンの物語、爽快感のある戦闘 |
エンドオブエタニティ | 斬新な戦闘、登場人物のぶっとんだ個性 |
戦国BASARA4 | 3のリストラから半兵衛が復活しただけで最高 |
ソフィーのアトリエ | 主人公のソフィーが好感が持てる。主人公、大事 |
トトリのアトリエ | システムが完成し、洗礼された!調合が楽しい! |
トラスティベル~ルプリーズ~ | BGMとショパンさんが素敵すぎます!戦闘も癖になる! |
PS4
作品名 | 一言 |
嘘つき姫と盲目王子 | 甘酸っぱい物語とカワイイ世界観 |
任天堂ハード
作品名 | 一言 |
サモンナイト クラフトソード物語 | 地味にコツコツ出来て楽しい |
ゼノブレイド | BGMが神。世界観も素敵すぎる |
神ゲー(90点以上)

SFC
作品名 | 一言 |
魔導物語~はなまる大幼稚園児~ | シンプルにRPGとして完成度が高い! |
エメラルドドラゴン | 声出るし、戦闘楽しいし、ドラマが熱い! |
マリオRPG | アクションじゃないマリオも神ゲーだった…! |
PS
作品名 | 一言 |
テイルズオブエターニア | 初テイルズ。美麗グラフィック&ストーリーに感動 |
スターオーシャンセカンドストーリー | Wヒーローシステムが面白すぎた |
エリーのアトリエ | アトリエの完成形だと思う!何周も遊べる! |
PS2
作品名 | 一言 |
ペルソナ4 | 全体的にクオリティ高すぎ!オシャレRPG! |
ドラゴンシャドウスペル | 誰がなんと言おうと、私は面白かった!! |
デビルメイクライ3 | 若いダンテが大暴れ、兄のバージルとの対比が好きすぎる |
テイルズオブデスティニー2 | 戦闘難しいけど、ストーリーがマジで好き…! |
薄桜鬼 黎明録 | 乙女ゲーだけど乙女ゲーじゃない男たちの物語。 |
CLOCKZERO~終焉の一秒~ | 乙女ゲーだけどディストピア世界で硬派なのが良い…! |
PS3
作品名 | 一言 |
魔界戦記ディスガイア4 | より遊びやすくなって好感度大!閣下も好き!! |
アルノサージュ | メタ要素も入ってよりカオスに!歌もパワーアップ! |
PS4
作品名 | 一言 |
ドラゴンクエストビルダーズ2 | システム&ストーリーが面白い!シドーが名キャラ! |
任天堂ハード
作品名 | 一言 |
ゼルダの伝説 スカイウォードソード | 感動、ただこのひとことに限るわ…! |
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD | 美しいゼルダ。小生意気なミドナとの関係がよき! |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | 美しすぎるオープンワールド。自由すぎる神ゲー。 |
ゼノブレイド2 | クオリティ高すぎ。敵キャラも魅力がありすぎた! |
間違いなく神ゲー(100点)

SFC
作品名 | 一言 |
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 | ストーリーもシステムも神ゲー。何周も遊べる! |
PS
作品名 | 一言 |
幻想水滸伝Ⅱ | ストーリーが神すぎる神ゲー。キャラもBGMも最高。 |
PS2
作品名 | 一言 |
幻想水滸伝Ⅲ | キャラクターが魅力的すぎる神ゲー。ルックには泣いた。 |
リリーのアトリエ | 恋愛要素も入ったアトリエで一番好きな神ゲー。 |
戦国BASARA2 | バカゲーでありシリアスでもある神ゲー。キャラが愛おしい。 |
シャドウハーツ2 ディレクターズカット | 主人公のウルが好きすぎる。笑いあり切なさありの神ゲー。 |
テイルズオブジアビス | 一歩間違えたら鬱ゲー。けどその重いテーマが泣ける神ゲー。 |
ファイナルファンタジーⅩ | 悲しい世界に立ち向かう主人公たちに泣かされる神ゲー。 |
大神 | 動物好きなら文句なしの神ゲー。主人公がまさに神。 |
アルトネリコ2 | 人生最大の神ゲー。美しい歌に今でも癒やされています。 |
PSP
作品名 | 一言 |
英雄伝説 零/碧の軌跡 | キャラクターと世界観がすごく好き。神ゲー。 |
PS3
作品名 | 一言 |
テイルズオブエクシリア2 | 鬱ゲー。だけどその鬱が切なくて美しい神ゲー。 |
ニーアレプリカント | 隠れ鬱ゲー。純粋に敵を倒すゲームではない神ゲー。 |
PS4
作品名 | 一言 |
うたわれるもの-二人の白皇- | ただただ泣かされる神ゲー。主人公のハクオロが好きすぎる。 |
ニーアオートマタ | 精神崩壊神ゲー。人間が一切登場しない機械たちの悲しい物語。 |
アンダーテール | 「愛」を教えてくれる神ゲー。そして愛がない世界も教えてくれる。 |
Detroit: Become Human デトロイト ビカム ヒューマン | 機械に人権はないのか?感情を最初から最後まで揺さぶってくる神ゲー。 |
まとめ
神ゲーは一言では語れない…!!
もうちょい詳しく書いているレビューもありますので、よければそちらも楽しんでね♪