ネタバレ!本好きの下剋上 (2期) 15話の感想!ビブリアファンタジー再び!マインの神殿での戦いがまた始まる!!

本好きの下剋上2期 1話

ついに始まりましたよ、本好きの下剋上(2期)~!

1話を見てきましたよ、ええ!

 

一言でいうと…

やっぱりおもしろい

 

1期の感想では、好きなポイントを語っていきましたが

2期は、私の感想&考察とかでも

してみようかな~と思っています。

 

私の本好き知識は、

1期のアニメのみです。

 

すでに既読の方からすると

「それ違う」「これは、〇〇ということです」

というツッコミを、入れたくなるかもしれませんが…

(1期の感想を書いていて、既読組の方々からのツッコミが結構あったんですね…)

 

まぁ、私のブログなので

そのへんは自由に書かせてもらいます。

 

アン
それでは、感想を語っていきます!

※ネタバレが若干ありますが、殆どないようなものです

 

◆◇◆ もくじ ◆◇◆

お気に入りシーン

個人的なお気に入りシーンを

つらつらと書いていきます。

 

諸星すみれさんの新しいオープニング!

1期に引き続き、諸星すみれさんが歌っていましたね!

可愛らしい雰囲気が、そのまま引き継がれていて嬉しかったです♪

1期の頃から、好きな感じだったんですよね~。

 

諸星すみれさんは、声優がメインですが、

声優技術もすごくて、歌も歌えてとマルチですなぁ。

まだ若干20歳とのことで、今後の活躍も楽しみな声優さんの一人でしょうね。

 

 

 

オープニング映像を見てみた限りでは…

 

神殿長が

一番目を奪われましたw

 

THE 悪役感が満載で、いっそすがすがしいですww

最初から最後まで、悪人顔だし。

最後のカットで、皆が一斉にいるシーンとか…

一人完全にラスボスオーラ出してますよ。

 

アン
2期でもやらかしてくれそうで、楽しみです!

わかりやすい悪役は、裁かれる姿を変な罪悪感が湧かず安心して見れますw

悪役がいるから物語は盛り上がるんです!

物語を美しくさせるために、彼は大事なポジションなんですw

 

曲者ぞろいであろうキャラが

たっっくさん出ていて、すっごく楽しみです。

本好きのキャラは、個性的で見ていて楽しい。

 

全体的を見てみての感想

まず、全体を一言でいうと…

「1期とは真逆」と思いました。

 

1期に出る登場人物って、

良い人ばっかりなんですよね。

 

家族はもちろん、超絶仲がいいし

人を思いやる心を持っている。

 

ルッツや、ベンノさん、フリーダ達も、

「自分の信念に真っ直ぐ生きる」

かっこいい良いキャラでした。

 

ほとんどの人が、人間ができているんですよね。

 

けど、2期の登場人物はおそらく

神殿にいる人達ががメインでしょう。

 

下町の住人(マインの周り)

に比べて

神殿にいる人達はクズが多い(笑)

 

あくまで現時点での予想ですが、

「貧富の差」が溝を深めているのだと思います。

上がああだと、下もそうなりやすい。

 

1期では「温かい人」が多いけど

2期では「冷たい人」が

たくさん出るんだろうな~と。

 

1期では人間の光の部分、

2期では人間の闇の部分を

描いていくのかな~と思ったのでした。

 

なんにしても…

物騒になりそうですね!

アン
マイン、たくましく戦え…!!
 
 
 
 

神官長からみたマインは?

1期のラストで、マインを認めたように見えますが…

やっぱり、まだどこか冷たいですよね。

 

まだ、彼の素性はよくわかりませんが…

予想する性格からすると、マインのことを

「いつでも見限る」感じがしました。

使えないとわかったら、バッサリと切るというか。

 

何ていうか、

「実力主義」な感じがするんですよね、彼。

今の位も、努力(&したたかさ)で

のし上がってきたんじゃないかな?と。

 

でも同時に、マインに対して

「頼れる、認められる人物であってくれ」

という願いを込めた「希望」として

見ているようにも見えました。

 

自分と対等で向き合える人が

ほしいんじゃないかな~?

マインは今はまだ未熟だけど、

サポートして、育てていきたいんじゃないかな~?

 

と思ったのでした。

(あくまで私の予想です)

 

【もし、神の祈り中に本の話題が出ていたら?】

神に祈りを!4コマ

 

かわいいエンディング

1期のエンディングも、かわいかった。

かわいい+神秘的で、好きな雰囲気でした。

 

2期のエンディングも、かわええ…!

ステッチ調で、ちょこちょこ動いてかわええ…!

テキストも凝っていて、キュート感が満載でした。

 

そして、1期に引き続き、

最後のミニキャラコントもありましたね。

トゥーリって、初登場じゃなかったっけ?

マインも、神官服になっていて決まってましたね~。

 

トゥーリも言ってたけど、

マインは商人になった方が、幸せだった気もしますね…。

けど、マインにとっては本が命だから、それは違うんですよね。

 

国を大きく揺るがす、

素敵な主人公なことをしてくれることを、期待!

 

おわりに

いやー、1話から面白かった…。

前半はまだ、あったかかったけど、

後半は、すんげーひりっとした冷たさでしたね。

 

側付きも、えらい曲者ばかりじゃなですか。

神官長の推薦した側付きも、どうやら問題児だぞ~?(笑)

 

もしかしたら、

実はデリア(赤髪の女の子)が、神官長が推薦した側付きだった!

とかだったら、面白そうだけど…違いそうw

 

波乱の1話、超楽しめました。

また楽しい3ヶ月を過ごせそうです。

 

原作者の香月美夜先生には、

素敵な作品を生み出してもらって、感謝でしかない。

 

ありがとう、本好きの下剋上!

ありがとう、TOブックス!

(CMで何度も言ってるので、覚えてきた)

 
 
 。

 

 

 

 

 

本好きの下剋上バナー

本好きの下剋上(2期)ネタバレ感想

本好きの下剋上(1期)ネタバレ感想

 

【おまけ】サムネイラストのメイキング

久々に、ちびキャラのメイキングを描きましたよ。

リハビリも兼ねて描いたけど、一気に4人はハードル高すぎましたw

あと、久々に編集ソフト触ったけど、使い方は覚えているものですね。

他のメイキングはこちら

 

 

 

シェアしてあげようじゃないか!ボタン

アンからのお知らせだッ!!


LINEスタンプ40個セット 好評!販売ちゅ~!
赤井アン プロフィールページ画像