2020年春アニメ、3話までを見てきました。
見てきた作品を、いっちょランキング化しようかと。
ネタバレは控えます!
※あらすじの知識まで
ので、読んでみて、気になっている作品がありましたら、ぜひ視聴してもらったり、参考にしてもらえばな~と思います。
◆◇◆ もくじ ◆◇◆
2020年春アニメ視聴一覧
まずは、視聴したラインナップを。
※あいうえお順です
- アルテ
- 銀河英雄伝説 Die Neue These
- キングダム(3シーズン)
- 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
- 本好きの下剋上(2期)
- 無限の住人-IMMORTAL-
全6作品。
それでは、お気に入り順で、感想を書いていきます。
※順位が下のものは、辛口が入るので注意!
6位:白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
◆ざっくりいうとどんな作品?
ジャンル:ファンタジー、アクション
原作は、スマホゲーム白猫プロジェクト。
天空の世界・白の王国と、地上の世界・黒の王国。
互いにバランスを取りながら存在していたけど、白も黒も滅ぼしちゃう闇の王現れて大暴れ!
光の王女アイリスと、闇の王子が出会った時…?
◆見どころ
- OPが西川貴教さん(+ASCA)でかっこいい!
- ゴリゴリのファンタジー世界
- 悲劇で始まる引き込まれる1話
白猫プロジェクトは、3年ぐらい前に一時やっていました。(黒猫も)
けど、白猫プロジェクトをやっていなくても、このアニメだけで独立した世界なのでわかります(たぶん)。
王道・恋愛要素が入った、ファンタジー世界。とても普通。
白猫プロジェクトファン、ファンタジー世界物好きに、おすすめ!

5位:キングダム(3シーズン)
◆ざっくりいうとどんな作品?
ジャンル:大河ロマン
舞台は、春秋戦国時代(しゅんじゅう せんごくじだい)の中国。
天下の大将軍を目指す「信(しん)」と、いずれ始皇帝になる王「嬴政(えいせい)」の物語。
合従軍(がっしょうぐん)編が、3期の舞台。
◆見どころ
- 登場人物の多さ!(戦場は圧巻)
- 豪華!(主に男性)声優陣!
- 主人公の信が熱くて好感が持てる!
※この評価は、3期の視聴した評価です
「5分でわかるキングダム!」みたけど…

ってなわけで、わけが分からず、登場人物の多さに圧倒されとります。
きっと1~2期を視聴して意味がわかったら面白いシーンも、わけがわからん!
1~2話は説明的な回でしたが、3話から面白くなってきました。頑張ってついていくよ!
当たり前だけど、1~2期を見た人におすすめ!

3期から視聴の評価星:★★☆☆☆(2つ星)
【追記:キングダム1~2期見てきました】

※キングダム1~2期をまとめてみるのなら、月額400円(税込)で見られる「dアニメストア」がおすすめです。
他にも色んなアニメがたくさんありますし、初回31日間は無料で見れますよ!

王騎(おうき)と騰(とう)のコンビが好きすぎる…!
4位:銀河英雄伝説 Die Neue These
◆ざっくりいうとどんな作品?
ジャンル:SF
専制政治(貴族)と、民主主義(平民)が対立。
150年という長い年月を対立していた国同士が、ドンパチやる物語。
金髪イケメン主人公:ラインハルト(貴族)と、黒髪爽やかボーイ主人公:ヤンの天才同士が戦い合う。
◆見どころ
- ハイクオリティの美麗作画
- 良いライバルになる主人公同士の対決
- 切ない人間ドラマ
天才同士の戦いって、見ているだけで面白い。
さらに、わかりやすい人間ドラマもあり、キャラクターに感情移入できます。
1982年という、38年も前の作品なのに全然古臭くない。面白さは時代を超える素晴らしい作品。
見事な戦術、熱いライバル同士の戦いが好きな人におすすめ!

評価星:★★★☆☆(3つ星)
3位:無限の住人-IMMORTAL-
◆ざっくりいうとどんな作品?
ジャンル:アクション系
舞台は、江戸時代。
両親の敵討ちのために、天女のような美少女「凛」は、主人公「万次(まんじ))に用心棒を依頼をする。
昨今割とレアな、ハードボイルドな主人公のかっちょええ用心棒(復讐劇)を見よ!
◆見どころ
- 自由で硬派な主人公、万次(CV:津田健次郎)が魅力的
- 絵がやや劇画タッチで美麗
- 「復讐」という、シンプルなストーリーなのでわかりやすい
久々に、骨太な作品を見たな~と。
残虐シーンも多いですが(復讐という人を斬ることですからね)、アクションも見どころ。
主人公の万次さんは割と3枚目もこなしてくれるので、重いテーマの良い緩衝材に。
残虐&お色気シーンと、R指定がバッチリ入っちゃうので、万人にはおすすめできないけど良いアニメ。
時代物で、硬派な物語が好きな人におすすめ!

評価星:★★★☆☆(3つ星)
2位:アルテ
◆ざっくりいうとどんな作品?
ジャンル:成長系
フィレンツェが舞台。(とにかく風景がキレイ)
絵が好きで、元気だけが取り柄な主人公アルテ(女性)。
けどこの時代は、女性は男に嫁いでお人形になるのが常識で、絵かきは男性にしか許されない仕事だった!
「私はお人形は嫌だー!自分らしく生きるんだー!」と絵描きを目指す物語。
◆見どころ
- 色々たくましい主人公アルテ
- ツンデレなイケメンおじさん(CV:小西克幸)
- 「自分の道は自分で決める!」という生き方が勇気をもらえる
困難が山積みだけど、乗り越えていく姿が燃える。
(このテーマは、今季の「本好きの下剋上」と同じ)
個人的に、女の子女の子したキャラは苦手なので、割とサバサバした主人公が好きです。
女性が夢に向かって進んでいく系が好きな人には、おすすめ!

評価星:★★★★☆(4つ星)
1位:本好きの下剋上(2期)
◆ざっくりいうとどんな作品?
ジャンル:成長系
本が大好きな主人公は、図書館に就職が決まったのにご臨終してしまう!
生まれ変わったのはいいが、なんとこの世界は本は高すぎて、平民はめったに手に取れない!
「本がないなら作れば、いいじゃない!」
と、マリーアントワネットの再来から始まる物語。
(ちなみにマリーさん、「パンがないなら~」は本当は言ってないらしい)

◆見どころ
- 色々たくましい主人公マインと、人間としてイケメンすぎる周囲の人達
- 本好き愛で困難を乗り越える姿が、シビれる!あこがれるゥ!
- 人生の教科書
いわゆる、異世界転生系。
けどこの作品は、ド派手演出が売りなチート「俺TUEEE」のなろう系とは、一味違う!
今まで200本近くアニメ見てきたけど、1番好きな作品です。色々と熱い。
夢に向かって、つき進んでいく系が好きな人には、おすすめ!

評価星:★★★★★(5つ星)
2020春アニメを3話まで見てみて
本好きの下剋上が楽しみだったので、もうこれを見れただけで満足なんですよねw
あと、アルテも前段階から楽しみでした。テーマが本好きと似てますからね。
結果は期待通りでした!こういうの嬉しいですよねぇ。
あと、コロナの影響で延期した、
「とある科学の超電磁砲T」も入れようかと思いましたが…まぁやめときます。
(入れたら、3位のポジションです)
今季の教訓は、途中参加は訳がわからん!です。

気になるアニメがあったら、まだ3話なので追いつける段階です。
ぜひ、チェックしてみてね~!
アニメ関連
評価星:★★☆☆☆(2つ星)