2018年秋アニメも終わりましたね。
今日は、次回の2019年冬アニメについての
あくまで、前情報だけの感想を書いていきます。

◆◇◆ もくじ ◆◇◆
2019冬アニメ視聴予定の作品
まずは、視聴予定の作品一覧から。
- エガオノダイカ
- 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
- モブサイコ100 Ⅱ
- 約束のネバーランド
※あいうえお順です
では、ランキング順に語っていきましょう。
4位:エガオノダイカ
PVを見た限り、いい感じなので見てみようと思います。
かなり作画も高いですね。
服装とかもかなり凝っています。
メインキャラ2人を描いて感じましたからね…
この服はアニメーターさん泣かせと(笑)
ロボットアニメはあまり見ないんですけれども…
これは面白そう。
こう、何て言うか…
国同士の戦いものって結構好きなんですよね。
いろんな人の思いが詰まっていて、今を真剣に生きているって言うか。
うまく言えないんですけどね。
また、登場人物のメインキャラの2人も気になります。
- お姫様のような笑顔が多い少女
- 軍に所属しているような作った笑顔の少女
対照的な2人が出会うと何かが起こる!?
みたいな展開ですよね。
特に、軍隊に所属している少女の方が気になります。
サイトのキャッチフレーズっていうのかな?
あそこに書いているセリフで
「笑顔でしか自分を守れない少女」
っていうのがすごく気になっていて。

こういった切ない系って、結構好きなんですよね。
ていうか大好き。
ちょっと期待しています!
3位:同居人はひざ、時々、頭のうえ。
CMからちょっと気になっていた作品。
話の内容としては、
人嫌いで偏屈な青年と、少し訳ありな感じの猫との出会いの物語。
多分、この1人と1匹が、ゆっくりと打ち解けていくストーリーだと思います。
こういった
ハートフルストーリー
大好き
なので期待大。
PVで見ると、猫が心の中で喋ってるようですね。
「不器用同士が打ち解け合う作品」
ってよくないですか?
って同意を求めてみるw
いや、私がそうなんで共感してしまうというか…(笑)
普段はバトルアニメとかが好きなんですけれども
ハートフルなアニメも見ていると
すごくバランスが取れて癒されます。
秋アニメで言うと
「ベルゼブブ嬢のお気に召すままに。」みたいな。
やっぱり癒し大事。
これとは全然関係ないんですけれども

2位:モブサイコ100 Ⅱ
前作のモブサイコ1は視聴済み。
ワンパンマンの原作者の方の漫画ですね。
まあ絵柄はPVを見てわかるとおり…
正直うまいとは言えない(笑)
でもちゃんとデッサンとか取れているので
下手ではないんですよね。
手とかすごく綺麗で。
絵はともかく(をい)話が面白いんですよね。
この先生の別の作品、ワンパンマンもすごく面白い。
村田雄介先生の描く漫画版を読んでますよ!
こちらのモブサイコも面白かったので
続けて2の方も見ていきます。
霊幻先生が好きなんですよw
あのインチキくさいのにどこか常識人な人がw
声優の櫻井孝宏さんもぴったりだと思いましたね。
Ⅱの方はPVを見る限り
なんか…世界を救う系みたいな感じになっていて…
ちょっとびっくりしたんですけれども(笑)

1の方では、もうちょい日常よりじゃなかったかな?
まぁ好きですけどね、世界救う系(笑)
とにかく声優も豪華なので、楽しみな1つです!
1位:約束のネバーランド
これ、超気になってたんですよ。
原作は読んだことないんですけれども
気になっていた時にアニメ化の発表が来たので…

と待っていました。
決して漫画を買うのををケチりたいとかいう意味ではない
だって主題歌が「UVERworld」ですよ!?
私この方たちの歌、大好きなんですけど!!?
絵柄も綺麗ですし、子供達がどうやら主人公なのですが…
実は訳ありな世界!
こういったダークな世界大好きなんですよね…!
謎が徐々に徐々に解明されていくっての…
すごくワクワクしません?
(ここでも同意を求める)
しかしこれの連載してるところって…
週刊少年ジャンプなんですよね!?
ジャンプではちょっと毛色のジャンルですよね。
だいたいライトのものがジャンプで連載されるので。

あと、メインキャラのオレンジ色の髪の毛の子
男の子かと思ったら女の子だったんですね
スカート履いててびっくりしましたよ、ええ!

終わりに
全部で4作品です。
さらに秋アニメの続編
- ジョジョの奇妙な冒険第5部
- SAO アリシゼーション
- とある魔術の禁書目録Ⅲ
もあるので、全部で7作品ですね。
まあこんなところでしょうか?
あんまりありすぎても、ダラダラ見ちゃうので…
これぐらいがちょうどいいのかな?と思っています。
最近「量より質派だな」って私は思っているので。
じっくりと見ていきます。
しかし、最近のアニメってなんか…
かたよってる感じがします。
- 男性向け(美少女キャラばっか)
- 女性向け(イケメンばっか)
どちらかに。
私個人としてはどっちかに偏ってるのではなく
どちらも平等に出てる作品がいいんですけど…
綺麗どころだけでなく、いろんな年齢層も出て、バランスよくと言うか…
時代なんでしょうかね。

アニメ関連