ジョジョの奇妙な冒険25話を見てきました!
今回ついにトリッシュも、前線に立つことになりましたね !
実にトリッシュらしいスタンドで、かっこいいなって思いました!

◆◇◆ もくじ ◆◇◆
面白かったポイント
今回の話で、個人的に
面白い&好きなポイント
をピックアップしていきます!
貴重な元・一般人視点
今回でスタンド能力者として覚醒しましたが…
それまではトリッシュは、貴重な一般人視点だったんですよね。
戦う力がなく、襲い掛かるスタンド能力者たちを前にして…
ブチャラティたちが守ってくれるとはいえ、かなりの恐怖だったと思います。

もうすでにジョルノ達は、人間レベルを超えてしまっているんですが…
トリッシュの考え方は、我々一般人には馴染み深いものだったんですよね。
なので、どこか共感できる部分がたくさんありました。

それを勇気を出して、賭けに出る姿がとてもかっこよかった。
スパイス・ガールも言っていましたが、
ジョルノ達の旅に同行するにつれて、彼らの行動力に感化されてきたんでしょうね。

出典:LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
恐ろしい環境だけど、成長できる良い環境だとも言えますね。

スパイスガールの存在
想像以上にびっくりした。
まさか、スタンドが喋れるなんて思いもしなかったから!
しかもを礼儀正しいってのがまたポイント高い!
トリッシュを励ましてくれる姿も、最高に熱い!
そしてスパイスなのに、柔らかい能力っていうギャップがまたいい!
最初は丁寧な口調だけど、やっぱりトリッシュのスタンド。
急に過激な言葉遣いになるギャップもまた良い!
てめぇ!
さっさとあの世へ行きやがれ!
このクソがぁぁ!!
とか、いきなりヒステリーになるのも、実にトリッシュらしい。
そしてジョジョ安定のオラオララッシュ。
ワナビィィィィィ!!!

MUTEKI
しばらくお休みかと思ったら、また出た無敵!
5部は無敵オンパレード!!
トリッシュが言ったかと思えば、安定のブチャラティの無敵。

ネ○バスの飛行機
トリッシュのスタンド能力のおかげで
ふにゃふにゃになった飛行機。
ぷにぷに触っている姿を見ると…
と○りのト○ロのネコバス思い出してしまったのは…私だけだろうか?
アリアリアリアリアリ
ブチャラティのラッシュはアリアリアリで決定なのね。
いちいち殴るときでさえも、独特なセリフが出てくるジョジョ。
個性爆発である。
けど今回は最後の最後に、
アリーデヴェルチは取り所に取られちゃいましたね。
ブチャラティ、残念。今回主役はトリシュだから仕方ないわ。
ノトーリアスBIGの最後
まさかの永久に波を追い続けるという最後。
海に住み続ける悪夢、クラーケンみたいな存在になってるし!

けど、一生死ぬことのないこの地獄を味わうと思うと…
ちょっと可哀想とも思える。
素敵な満員電車
ジョルノチームの勝利の一コマがあるんですけど…

出典:LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
何ですかこの絵は
なんでみんな寄り添ってんの!?
満員電車でぎゅうぎゅうに詰められてるような感じで、爆笑してました!

ボスはブチャラティのファン
ボスのシーンで、ブチャラティのでかい顔が印刷されてて…
すごく爆笑してました
血のつながりのある娘よりでかい写真を飾るって…!
あと、ボスみたいな存在が
普通にプリンターを使うってのもなぜかシュール。
こういう化け物じみたキャラが生活感出してたら、なんか萌える。
あと、昔はカメラを撮っていた姿でてましたけど…
これも微妙に笑っている自分がいました。
若干シルエットがミスタと思ったのは…私だけだろうか?
キンクリも微妙にミスタの網目模様とかぶってるし…

終わりに
トリッシュがイケメンすぎて、惚れた。
スパイス・ガールも、カッコ可愛すぎか。
人は武器を的に入れると、こんなにも強くなれるものか。
今後のトリッシュの活躍、ニヤニヤしながら見守ります!

アニメ関連
そんな25話の感想、いきまーす!