ジョジョの奇妙な冒険21話を見てきました!
第1部、完!
と言った感じの回でしたね。
ぶっちゃけ最終回が近い?とか思ったのですが…
まだまだ続くっぽいですね。

◆◇◆ もくじ ◆◇◆
面白かったポイント
今回の話で、個人的に
面白い&気になった&好きなポイント
をピックアップしていきます!
先週の猫はフラグだった?
最初にまた猫でたー!うれしー!と思いきや…
ボスのスタンドを表現するための1つだった?
けど、ボスのスタンドは
射程範囲あまり広くない感じだし…??

ジョルノの上を通って、足跡を残すの
激かわ
てんとう虫が衣類に…
ボスのケツに付きましたw
と思うと、一気にギャグになるから不思議。
何か…奇妙だ
普通のセリフなんだけど、
劇中にタイトルの「奇妙」がでると何故か笑える。
(色んな所で笑いすぎだろう、私)
時間泥棒なスタンド
ボスの能力、コレまたすごいのきましたね。
スタンドのせいで、自分がやっていたことに気づかないとは。
なぜか万引きした人が
「俺はやっていない!そんな記憶はない!」
みたいな、言い訳シーンを思い出した私って、一体…。
あと、
「そんな!もう年末!?昨日正月だった気が…!」
とかいう、1日すぎるのが早いとかいう…

ボスの能力をギャグにつなげる考えやめろ!
あと、この前の別作品
「とある魔術の禁書目録Ⅲ」のフィアンマの力を思い出しました。
フィアンマの説明は???だったけど…
わかりやすく説明すると、こんな感じなのかも?
直感で娘とわかる
すごいですね、DNA検査不要ですね。
早くボスの顔見てみたいです。

出典:LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
あいつはいつも俺に勇気をくれる
いい!このセリフ、いい!
こういう存在って、かっこいいですよね。
言葉じゃなく、態度で信頼を示す。
これぞできる人間である。
俺自身の命令で護衛する!
うおーーい、また名言出ましたよ!
誰かに命令されたからじゃない。
自分が守りたいと思うから守るんだ!的な。
この話の最後のナランチャの選択も、
こんな感じだったのかな。
無敵の能力
最近、ジョジョ内で無敵の安売りが…w
足組んで座るキング・クリムゾン
何故かセクシーと感じたのは、私だけ?
俺の未来の動きを読んで見ろ
いや、あなたこそ無敵か。
走りパソコン
歩きスマホならぬ、走りパソコン。
ジョルノ、危ないよ?
ブチャラティ退場!?
なんか幽霊みたいになって、え…とビビった。
けど、速攻で生き返った?
手に刺さった何かにも気づかないし…
なんかブチャラティ、危なくないですか…?
ボスは正体ばれたくない?
なぜかジョルノが仲間を呼んだ時、逃しましたね。
スタンドの制限とか、なにかあるのかな?
それともただの人見知りかな?w

セクシーに事情を説明するブチャラティ
なぜ説明するだけで、そのポーズなんだ。
イケメンの無駄遣い。いいね!!
俺は正しいと思ったからやったんだ
何だ、ただのイケメンか。
船に乗るそれぞれの仲間たち
みんなそれぞれ、個性的な事情でいい。
アバッキオの落ち着ける居場所
ミスタの莫大な金という楽観視
トリッシュに自分を重ねて決断したナランチャ

フーゴの無駄にかっこいい悩みポーズ
フーゴの決断も悪くない。
大多数の人はこの選択をする。
(元裏切り者チームのスパイ容疑とかで粛清されるかもだけど)
けど、そのポーズはなんなのだw
シリアスがいきなりギャグになるジョジョ、大好き。
俺に来るなと命令しないでくれ!

トリッシュと自分を無理やり重ねてる気もするけど…
決断できない、だからそれを理由にくっつけている感じがしました。
けど、最初からナランチャの中では、もう決まってたんだよね。
それか、1人になるのは、もう嫌なのかもしれない。
どっちにしても、ナランチャええ子やで…!
あと、ブチャラティの表情が尊すぎだよ。

出典:LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会

終わりに
よかった、今回もよかった!
ええ仲間たちやで…!
残ったフーゴも責められないよ。
正しいバカになるのには、かなり難しいことだよ…。
最後の提供フーゴがまた哀愁漂う。
来週は特番ですね。
この前総集編だったような…?
まぁ良い一区切りなのでしょうね。

アニメ関連