ジョジョの奇妙な冒険20話を見てきました!
ついにボスが正体を現しましたね。
といっても、まだ影段階ですが。
ブチャラティの過去も明かされて、盛り上がってましたね!

◆◇◆ もくじ ◆◇◆
面白かったポイント
今回の話で、個人的に
面白い&好きなポイント
をピックアップしていきます!
何人失ったか知らない
あれだけ強敵が襲いかかってきても、
誰ひとり欠くことなく無事に揃っているメンバー。
最強か。
特にミスタが1番死にかけているので、功労賞をあげたい。
てんとう虫のお守り
ボスの居場所を知るためのお守り…
でかくて派手すぎませんか?w
全体的に白い服に、こぶし大のてんとう虫ブローチ?…

大鐘楼が美しい
本当、背景力入っているなって感じます。
野良猫
超癒やされた…!!
トリッシュを気遣うブチャラティ
こんだけ変な…強い追手が来りゃそりゃ不安になるよね、トリッシュ。
そんなトリッシュを、無理やりなフォローではなく
安心させる言葉をかけられる。
さらに、トリッシュは
強がりながらもやっぱり不安で、手を差し伸べて、
何も言わずに黙って握り返してくれる、ブチャラティ。

出典:LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
ええ男やで、ほんまに
エレベーターの大穴
たぶん、ボスの仕業なのでしょうが…
派手に天井に物理で穴が空いていて、笑ってしまったw
静かに、どんな派手な登場したのよと…。
ブローノ
想像以上に中性的な美少年で、びっくりしましたよ。
そっか、ブチャラティってファミリーネームだったね。
名前はブローノでしたか。
よく考えたら、アバッキオとフーゴもファミリーネーム呼びなんだよね。
昔から優しいブチャラティ
不器用なお父さんのために残る、ブローノの少年…!
そして倒れる父さん…!
そんな父さんを守るブローノ少年…!

出典:LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
生い立ち泣くしかない
喪服があの模様
シリアスで悲しいシーンだったのに…
急にギャグになってしまったw
ブチャラティ、あの模様になにか思い入れがあるのかな?
過去から現代に変わるカット
無駄にスタイリッシュでかっこよすぎた。
そしてあのイケメンセリフである。
尻にひっつくてんとう虫
どういう仕組なの?w
生命があるから、自動でつくようになっているのかな?
このてんとう虫、有能である。
貴様に俺の心は永久にわかるまい!
ブチャラティ、今回もイケメンすぎる。
誰かのために真剣に怒れる人って、尊敬する。
ちょっと携帯の出し方が怖かったけど。
そこかぁー!!
ジョルノのちょっとまってを無視して、
速攻で攻撃するブチャラティw
いつもの冷静なブチャラティらしくなく、頭に血が上っているの…
いい!!
終わりに
ブチャラティ、今回もまた男をあげたね。
出るたびにかっこいいとか、どんだけですか。
マフィアに入るきっかけが、父親を守るためとか…
泣ける
あと、ボスまで登場してすごいクライマックス感なんですが…
いったい黄金の風は何クールなのでしょうね?
まだリゾットも倒れていないし、気になりますー!

アニメ関連