ジョジョの奇妙な冒険19話を見てきました!
やられるとはわかっていたけど…
ギアッチョがリタイアするの、
寂しい!!(笑)

◆◇◆ もくじ ◆◇◆
面白かったポイント
今回の話で、個人的に
面白い&好きなポイント
をピックアップしていきます!
運河に飛び込んだ後のカットイン
ジョルノたちのカットインが入り
その後ナチュナルに、ギアッチョもカットイン入っていたので
ジョルノの仲間みたいな流れで、なぜか笑えましたw
草むしりするミスタ
超シリアスなシーンなのですが…
罰ゲームに庭の草むしりをさせられているみたいで
ちょっと笑ってしまったw
草ボードで華麗に滑るミスタ
ミスタ、なんでもできるのねw
これでボード滑れなかったら、ゲームオーバーでしたねw
あーいやでも、何度もピンチ乗り越えてるから、また何か策考えるのでしょうね。
バタフライギアッチョ
スケートだけじゃなくて、泳ぎもできるとか!
しかも、バタフライというw
近づかないと、氷のスタンド使えないのかな?
ゴミ箱をひっくり返すギアッチョ
wwww
ナチュラルに丘に上がって、ゴミ箱ひっくり返すとかw

出典:LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
あまりにも移動が早いので、
一瞬ギアッチョが2人いるのかと思ったw
カットインのホワイト・アルバム
ギアッチョのスタンドは、自分の身にまとう系なので
CM開けのカットインも、ギアッチョ自身が映るんだね。
ギアッチョが一瞬スタンドかと思って、笑っている自分が居た(笑)
覚悟だ、覚悟が必要なんだ!
超かっこいいセリフのジョルノなんですけど…
心の中でではなく、言葉に出すのがちょっと笑ってしまうw
スポーツ観戦の実況者のように、状況を声に出して説明するの、好き。
ミスタがスパ●ダーマンカラーになった日
ミスタの回想で、普通の服装から現在の服装になった時…
あれ、ギャグに見えません?w

あと、なぜミスタがすんなりと
ブチャラティの仲間になったのか、わからなかったのですが…
ブチャラティもブルスケッタを一緒に食べることで5皿になった。
ミスタの嫌いな4ではなく、5になった。
だから、縁があると感じて仲間になったんでしょうね。


ちなみに、ナチュラルに
「ブルスケッタ」
とか聞き慣れない料理名が出てきましたけど
イタリアでの前菜でよく使われる料理らしいですよ。

出典:LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
セクシーポーズ
ミスタの謎の前かがみセクシーポーズで、シリアスが吹っ飛ぶ。
なぜにジョジョはこんなにも楽しいのか。
ミスタを抱えるジョルノ
超かっこいいのですよ、このシーン。
ミスタが必死の覚悟で戦い、ジョルノがミスタを支える。
後ろに朝日が照らし、逆光でムード全開で。
ごめんなさい。
どうしてもミスタがヒロインに見えてしまう。
なんだってぇぇぇーーー!!!?
ここまでわかりやすい絶望の表現、始めて見ました。
無駄無駄無駄無駄
ああ、DIOの血を引いているんだなって感じました。
ニヤニヤしちゃったよ…!!
感じる、アッー!!
腹抱えて笑ったw
まさか、この時代からBL要素が取り入れられるなんて…
荒木先生、さすが時代の先取りだぜ!
ギリギリの激戦が
最後に全部持っていかれたッッ!
終わりに
あー、ギアッチョが、ギアッチョが…!
謎のキレ芸、もっと見たかった…!(そこか)
初見ではインテリキャラかな?と思いきや、超肉体派でしたね。
超シリアスなのに、なぜか笑えるシーンが多いのですよね。
そこがジョジョの大好きなところ。
真面目なのにボケをするの、大好きなのです。
(狙ったボケじゃないけどw)
ジョルノも、完全に仲間入りですね。
こうやって行動で信頼を勝ち取る姿、最高にかっこいい。

アニメ関連