ネタバレ!はたらく細胞-風邪症候群- 特別編の感想! 声優も豪華!久々にあのOPを聞いてわくわくしましたw

はたらく細胞 風邪症候群
※イメージです

まさかの年末特番。

はたらく細胞がまた見れるとは!!

 

さっそく見てきたので、感想感想~!

 

◆◇◆ もくじ ◆◇◆

今回の主役

今回の主役は、まさかの一般細胞!

一般細胞なので声は石田彰さんだろう!

…と思っていたんですけれども違ってびっくり!

小林裕介さんでしたね!

アン
私の大好きな、リゼロの主人公スバルの声などをしている方です!

 

サラッとあらすじ風

毎日のつまらない仕事に飽き飽きしていた一般細胞。

おしゃれな帽子をかぶったお友達ができて

いたずら放題するんですけれども…

 

まぁ最後は

お約束の展開ですよねw

 

働く一般細胞

しかし一般細胞にもちゃんと仕事があるわけで。

自分のコピーを作るってすごいですよね。

しかも一緒に同居するってw

アン
自分のコピーを育てるとかなんか…

マッドサイエンティストみたいな感じで、ちょっと怖かったと思うのは私だけでしょうか?笑

 

大切な仕事のうちの1つなんですけれども…

やっぱり地味な仕事って飽きちゃうんですよねぇ。

アン
私も工場の流れ仕事したことはあるのでわかります

 

吊り橋効果ってやつ?

そんな時に面白いものがあったら

人(細胞)って、飛びついちゃうもんなんでしょうね。

「いたずら」というのは刺激的だったんでしょうか。

一般細胞は、上手にストレス解消ができなかったんでしょうね。

 

ここでふと

サザエさんのカツオくん思い出したんですよね。

カツオくんも、刺激が欲しくていたずらするんだろうな…

って思ってましたw

アン
もしかしたら、波平とサザエさんのストレス発散…

ってなんでサザエさんの話になってるんだ

 

ライノウイルスって初めて聞いた

あと結局、おしゃれな帽子の細胞は

悪い細胞だったんですけれども…

あいつは一体何がしたかったのかな?と思ったんですよね。

本当に、ただいたずらしたかっただけなのかな?

ライノウイルス

出典:清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction

 

一般細胞を引き付けるために刺激を見せつけたのかな?

感染できる細胞なら誰でもよかったのかな?

とか思うと、ちょっと切なかったり(汗)

 

星型の帽子って…

あと、おしゃれな帽子って度々言ってましたけど…

おしゃれ?

アン
細胞たちの感覚では、あれがお洒落というものになるんでしょうね

 

しかし、帽子の内側が…

まさかあんなに怖いことになってるとは…w

かぶってる時、痛くないのか?

 

今回の主役の声優さん

ちなみに

一般細胞の声優さんは古川慎さんでしたね。

アン
「斉木楠雄の災難」のナレーションが印象的です

キシャーしか言ってないけどw

 
 
 
 

意外とまぬけな免疫細胞たち

いたずらの被害にあった皆ですけども…

正直、キラーT細胞と白血球は、ちょっと間抜けすぎないかとw

赤血球がああなるのは、まぁいつものこととして。

 

白血球のオマヌケさ

白血球は後ろを振り返っていないってことは…

どこか近くに隠れてるってことで、周囲を探さないのかな?

とかちょっと思いました。

アン
まぁこれはギャグなので仕方ないんですけど

 

キラーT細胞のオマヌケさ

キラーT細胞は、あの箱を開ける時…

かなり顔を近づけていたんだろうなって思いました。

じゃなきゃあんなに強烈に殴られないwバネの長さにもw

アン
嬉しかったんでしょうね

 

キラーT細胞はいいキャラしてますよね。

ツンデレなところがまた可愛いんですよね。

 

あと、エフェクター細胞(元ナイーブ細胞)が私は好きなんです!

今回たくさん出てくれて、すごく嬉しかったですw

 

好塩基球

この人(細胞)、特別放送でも出るのねw

もう出るだけでネタになるから最強ですよねww

このキャラと、声が杉田さんだしね。

 

好塩基球

出典:清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction

こういうキャラってずるい。

大好きです!!

 

終わりに

とてもわかりやすい話しで良かったです!

 

最近は「とある魔術」の超難しい話とか

「ダグ&キリル」も少し難しくなってたりと…

話がややこしいものばかりで、頭がパンクしてたんですよね…

 

そんな時にこういった

実にわかりやすい話を見て笑えるのって…

ありがたい

 

あともう1つ。

「ベルゼブブの嬢のお気に召すまま」

ってアニメも見てたんですけど…

そっちもすごくわかりやすくて癒されてました。

 

こういったギャグ・癒やし系ばかり見ていると

今回の一般細胞のように飽きてくるけれども…

やっぱり刺激と癒しって両方必要なんだなって思いました。

 

バランス大事

無理ダメ絶対

 

「はたらく細胞」をまとめてみたいなら

「私(アン)のブログ記事だけだと物足りない!生き生きと動く細胞たちの映像を!美声を!音楽を!アニメーションを!!」という方は。

 。

他にも色んなアニメがたくさんありますし、初回31日間は無料で見れまよ!

アン
漫画もそうだけど、アニメも一気にまとめて見ると「続き!続き!」ってテンション上がりますよね!

2期制作も決まっていますので、1期でおさらいしましょう♪

 

 

「はたらく細胞」他の話数のネタバレ感想はこちら

 

 

シェアしてあげようじゃないか!ボタン

アンからのお知らせだッ!!


LINEスタンプ40個セット 好評!販売ちゅ~!
赤井アン プロフィールページ画像