2期終了から、早くも3期開始!
1期も2期も見ているので、当然3期も視聴!
ってなわけで、
1期のストーリーを追う形で、
ネタバレ感想を、はじめていきまーす!
「僕のヒーローアカデミア3期」1話ざっくりストーリー
ヴィランの死枯木がつぶやく。
なぜ雄英にイラつくのか?
不可能を可能にする男。
オールマイトのせいだと。
改めて死枯木は、
正義を崩すべく行動に移します。

夏だ!夏休みだ!プールだ!!
季節は夏。
英雄高校も夏休みです。
主人公の緑谷出久の家に、
上鳴電気と峰田実が訪ねてきます。
プールに行って、一緒に鍛錬しようと。

相澤先生からも許可をもらい、
学校のプールで鍛錬することに。
しかし、ここで上鳴と峰田の本音が出ます。
女子がプールで泳ぐ噂を聞きつけ、
水着姿を見るのが目的でした。

一目散にプールに駆け出す2人。
しかし、先にいたのは…
水着姿の飯田くんであった。

しかも、飯田くんだけではなく、
クラスのほぼ全男子が集合。
緑谷少年が、鍛錬のお誘いメールを送ったのでした。

そして、肝心の女子たちは…?

出典:堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
上鳴、撃沈。
しかし峰田は、コレも良いと喜ぶのであった。

プールと言えば競争だ!
女子は女子で楽しむ中、
男子は真面目に鍛錬。
15分休憩することに。
飯田くんは、緑谷少年に話しかけます。
入学当初はこんな友人になるとは、思わなかったと。
どんな時でも、諦めず前に進み続ける姿が立派だと。

緑谷少年が、まだまだと謙遜すると…

遅れてやってきた、
爆豪ことかっちゃんと、切島鋭児郎。

いきなり喧嘩腰のかっちゃんに、
確かに訓練だけでは物足りないと飯田くん。
男子全員で、
50mで誰が一番早く泳げるか?
競争することになりました。
個性を使ってもOKのルールで。

第1チームは、かっちゃんの滑空爆撃で楽勝。

「泳いでねぇじゃねーか!」
というツッコミに対して、


他のメンバーも、
個性を使ってやりたい放題です。
最後の注目は、緑谷少年と飯田くん。
飯田くんはプールロープの上を滑る。
対して緑谷少年は正攻法で、
泳ぎながらワン・フォー・オールで推進力を上げる。
僅差のタッチで、緑谷少年が勝ちました。
盛り上がる、生徒たち。

最後は、決勝戦。
かっちゃん、轟、緑谷少年の決戦です。





出典:堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
合図の笛が鳴り、開始!
…と思ったら、個性が消えて、
3人共プールに沈むのでした。

プールを借りるまでの約束、17時になり、
相澤先生が個性を消し、注意に来たのでした。
勝負の続きを見たがるみんなですが、
相澤先生が超怖いので、
残念ながら、勝負はお預けに。
始まりの場所
緑谷少年は、かつて修行していた、
なつかしの海浜公園に。
そこで、しぼんだ姿のオールマイトが登場。
なぜここに?というオールマイトの質問に対して…

緑谷少年の物語は、まだこれから。
次は、林間学校です。
おわりに
まず、OPがUVERworld!!
大好きなんですよ~!いい!
んが、個人的には最後の方で、

と思ったら、普通に終わったのが??に感じたw
まぁ、個人的には、
1期のポルノグラフティが一番なのですが(笑)
そして、全体的に復習のような回でしたね。
何気に最初の方に、各生徒の説明があったのが、
ありがたかったりする。
こういう紹介、結構好き(笑)
みんなの成長の振り返り、
そして、相変わらずの相澤先生の天下の回でした(笑)
▼他の春アニメ1話はこちら▼