ダグ&キリルの9話を見てきました。
今回は、シリアス&ギャグの宝庫回でしたね!
素晴らしいダブルデッカーぶりを楽しませてもらいました♪

◆◇◆ もくじ ◆◇◆
ソフィーちゃんがしゃべった!
今回驚いたのが、ソフィーちゃんがしゃべった!ということでした(笑)
いや、今まで喋ってはいたのですが…
しゃべっても、一言二言ぐらいだったじゃないですか?
なので、今回の通信のお仕事で、たくさん喋っていたのが新鮮で。
通信の仕事しているのに、今回ではじめてたくさん喋る姿を見れるってのも(笑)
声優は、遠藤綾さん。
マクロスFのシェリルのようなかっこいい美女系から、今回のソフィーちゃんのように可愛らしい役まで幅広く演技できて、さすが。
若干おどおどした、舌足らずのような喋り方が可愛らしかったですね。
通信班の仕事としては、舌足らずはあれかもですがw
しかも今回のキリルに状況報告するとき、「あっ、あっ…」というリアクションがw

もしかして、キリル並みに仕事できないんじゃ…とかちょっと思いました(笑)
トラヴィスのわがままで採用した、お飾りポジションなのかなぁ~とか思ったり。
ソフィーちゃん回とか無いんですかね?話数的に厳しいか。
あと気になったのは、通信の部屋にあったくまちゃんのぬいぐるみ達。
結構デカイのが複数あったので、くまちゃんとか可愛らしい系が好きみたいですね。
これは意外でした。
というのも、割とわがままボディで、トラヴィスをあしらうのがうまいじゃないですか?
なので、人を惑わす妖艶系のタイプと思ってたんです。
けど、今回の趣味や喋り方などを見ると…意外とただのギャルタイプな気がしました(笑)

出典:SUNRISE/DD PARTNERS
トラヴィスのぬいぐるみ作戦、うまくいくんじゃないかな?
あと余談だけど、今回のトラヴィスの「責任はすべて上層部へ!」のセリフが、トラヴィスらしいなと思いましたw
キリルとアップルの活躍
今回、キリル&アップルが大活躍じゃないですか!
冒頭にかっこいい有能アイテムの紹介から、「今回はこれ使うのかー」と伏線?から始まり、キリルがプレゼンするって話でしたねw
アップルもやたらと叩かれていますが、本当に優秀なんですよね。
こんな発明をさらっと紹介していますけど、簡単には作れるもんじゃない。
視点共有アイテムを見てディーナに「覗きに使われるから却下」と言われて、すぐに改良しちゃうんですから。
キリルも、ダグを助けるためとは言え、たぶんまだ試用もしていないアップルの発明品を物怖じもせずに使いこなし、大活躍しちゃったんですから。
普通にこの2人、有能なんですよね。ちょっとマヌケなだけでw

キリルも、だいぶ成長していますよね。
基本のアホ(純粋)は抜けず、そのまままっすぐ仕事に順応していってる。
相棒のダグの冷静さから、色々学んでいる感じですね。

最後の最後で、決まらないところも大好きです(笑)
まさか、肩車で戦うとは思いもしなかったよw

出典:SUNRISE/DD PARTNERS

ダグの身体能力の高さにもびっくりだよwジャンプには耐えられないでしょうに!
確かに今回、いい体を披露していたけどさw

そして予想外だったのが、SE7EN-Oが軍関係だったということ。
確かに、アンセムってオーバードライブしたら、乱戦必須ですしね。
戦う力がないと、やっていけない部署ですね。

動き出す?物語
そろそろ、ダグ&キリルも終わりなんですよね。
たぶん、あと3話。
2クール目は、なさそうな感じ…ですし。
色々と謎の伏線は散りばめられているんですよね。
- エスペランサ
- キリルの兄
そして今回の、ドント スィンク フィール ソー グッド。

ってかキリル、なぜその部分だけを覚えたしw
普通、一番最初の方とか、最後のほうじゃないのか?w
たぶん、キリルのことだから、ことばの語呂が良かったとかそんな感じかな?
謎の1つに、キリルのじいちゃんも入ってきましたね。
この感じだと、軍部とのつながりがあった様子。

おわりに
今回は、すごい事件でしたね。
これこそ、キリルが望んだ展開!
しかしキリルは、ワクワクしていませんでしたね。
昔だったら、すごく楽しそうに食いついただろうに。
当事者になると、ワクワクしている場合じゃないって身をもって体感できましたね。
キリルも成長しているなーと思った瞬間でした。
そして動き出すかも知れない今後の展開に注目。
まぁ、ダグ&キリルは毎回のように注目する内容ですがw
あと3話?でどう回収するのか…すごく気になります!
⇒他の話数のDOUBLE DECKER! ダグ&キリルはこちら
アニメ関連