さぁ、やってきました!
血界戦線の感想のお時間!

それでは早速、8話の感想を書いてきます!
※当然のごとくネタバレ有りです。
◆◇◆ もくじ ◆◇◆
8話のざっくりあらすじ
ヘルサレムズ・ロットの街並み。
レオ・ソニックと、
ひょろい異界が歩いています。

ひょろい異界の名前はリール。
猿のソニックになつかれています。
見るからに弱そうなタイプですw

2人(猿)の後ろから忍び寄る影…。
レオとリール、
異界にカツアゲされますw
金額の少なさにキレる異界。
巨大な異界がが強烈なパンチで地面を叩く!
リールがビビって逃げてしまうほど。


ミジンコ=イケボ
レオ、ボコボコにされましたw

いや落ち込んでる場合じゃない!こんないつもの事だ!
凹んでどうする、立ち上がるんだレオナルド!!

と思った瞬間、空から丸い物体が落下!
レオの後頭部を直撃!!
落下物は粉々になってしまいました。
奮い立たせたレオの心も砕けましたw
落下物は手のひらサイズの球体機械。
何か喋っています。
レオ、さすがに絶望w



大好きな声優さんなんです、子安さん。
球体の名前はリ・ガド。
ハイパードクターらしい。
しかし、球体はのりものらしい。
本体はレオが神々の義眼で見ると…
ミジンコだったw


こんな日常、私なら耐えられんw
ハマーの笑顔は天使の笑顔
ハマーが美術館で絵画鑑賞。
セザンヌのファンらしい。
クラウスさんが獄長に頼んで、
特別に手配してくれたらしい。

しかし、獄長ってアニメ初登場じゃなかったっけ?(正確には7話が初)声女性だし
ぶつぶつ獄長は文句を言っていますが、
ハマーが笑顔。照れる獄長。

そうなんじゃん?
思わず逃げてしまったリール、
自己嫌悪モードです。


そうなんじゃね?
謎の飛行物体が声をかけます。

超危険菌物とか誰が上手いことを言えと
リ・ガドが細胞テロについて、
レオに説明しています。
テロリスト病原菌
ゲムネモなる存在がヤバイことをしていると。

一刻も早くゲムネモを捕獲せよ!
手遅れになればヤバイことになります。

しかし、落下してきた衝撃で、
ハイデルベルグナンタラカンタラ~
が壊れてしまった。
手を打つ手段がないらしい。
そんな時、チャイムが鳴る。
ヴェデットさんに似た異界生物。
やさしそうで、大家さんらしい。
猫のパトリシアが、
入り組んだところに入り込んで、
困っていると。
家賃を待つので何とかしてくれないか?
と交渉にきました。


ソニックに移動してもらい、
レオが神々の義眼でナビをする。
入り組んだところでもスムーズに探せると。

ナビはうまくいき、
無事に猫のパトリシアちゃん救出。
レオの力に、リ・ガドが注目します。
リール、カツアゲオンパレード
ザップさん登場。
リールのことを知っているようで声を掛けます。


こちらでも借りるという名の、
カツアゲをするザップ。

出典:内藤泰弘 / 血界戦線&BEYOND製作委員会

カツアゲすると、
リールがザップをぶっ飛ばす!
ビル街をバウンドしていますw

リールはビビり、逃げてしまいました。
じつは、ゲムネモにリールの弱みを突かれ、
力を手に入れていました。
リールが過去にふけっていると、
再びカツアゲ異界組が登場。

筋肉モリモリになったリールが、
逆にカツアゲどもをボッコボコに!

その尺度で世界を判断するんじゃねえ!
リ・ガドが喜んでいます。
ウイルス構成型術式砲
フルドララドウニクス~が完成したようで。

しかし、まだ何か足りないようで、
お飾りの武器になってしまっています。




世界の命運がかかっているようです。
しかし、いまいちしっくりこないレオ。



腕力で勝てねえのは仕方ないが、その尺度で世界を判断するんじゃねえ!!

ライブラ事務所に移動したレオたち。
スティーブンさんに相談です。
ゲムネモは生物に寄生して強化させる細菌
と、スティーブンさんに説明をします。
リール、
カツアゲされたヌズルバに怒る。


藤原啓治さん、マジでありがとうございます!
美術鑑賞を終えたハマーたち。
車で談笑しています。


待ってました!!
しかし意外。デルドロもうそういう美的センスあったんですなぁ
クラウスさん、
危険を察知し、血闘術を発動。
車の軌道を変えます!
ポリスロボの落下地点から、見事にずらす。

リールが暴走しています。
クラウスさんスティーブさんに報告。
デフコンがレベル2だぜ!?

獄長から許可をもらえ、
ハマー&デルトロも参戦!
スティーブンさん、
クラウスさんから写メをもらってリールを見る。
と、レオが驚く。友達のリールだと!

リ・ガドがリールは、
ゲムネモの手にかかっていると確信。
攻撃されれば、されるほど、
どんどん強化される細胞。
攻撃すればするほど倍に返ってくる。
巨体になって戦うハマー&デルドロ。
しかし、ぶっ飛ばされますw

でキャッチするクラウスさん。

スティーブンさんから、
むやみな攻撃は控えろ!と注意され、
拘束を試みるクラウスさん。

一時的には拘束できましたが、
むくむく膨らんでいくリール

脱皮して飛び出してきたw

僕の百裂拳

しかし、百裂拳の時間が微妙に長かったのですがw
巨大リールは、
吹っ飛んでしまいました。

百発も攻撃をくらっちゃったもんで、
リールはビルよりでかくなった

出典:内藤泰弘 / 血界戦線&BEYOND製作委員会

つづく。

8話の感想まとめ
- 前後編なので今話だけでは未解決
- ハマーの純真度が癒やされる
- リール頑張って欲しい…
今回はメインキャラがいないので、
キャラの魅力にはあまり触れていませんね。
あえていうとリールがメインw

しかし、トドメのリ・ガド。このコンボはさすがw
一番共感できるキャラなんだよなぁ

しかし、力を手に入れると、弱い人でも気が強くなるものなんですね…。
これは天狗に対しての戒めでもあると思う。
そして何気に、声優が野島健児さんと豪華である

強者の尺度で物ごとを考えるな!という説教は、すごくよかった。戒め。
実際にそばにいたら、人として成長できそうな気がする。

こういう純粋なキャラ、特に個性豊かな血界戦線メンバーの中では目立つと思うw
クラウスのことを兄ちゃんと呼ぶのも何気にヒット。

これだけでもう満足(1話のデジャブ)
8話は割りとシリアス系なので、
ちょっと静かな感じですね。
ザップがいい味出しているよw
「血界戦線」をまとめてみたいなら
「血界戦線の2期を一気に見直して盛り上がりたい!1期も見てみたい!」
という方は、月額400円(税抜)で見られる「dアニメストア」がおすすめです。
他にも色んなアニメがたくさんありますし、初回31日間は無料で見れまよ!

▼8話の考察はコチラ▼
▼後編9話はこちら▼
▼原作とアニメの違いを見てみた▼
▼エンディングをじっくり▼
▼他の話数の感想はコチラ▼